第123号 2017年9月発行
「食欲の秋」

こんにちは、失礼します。
生搾りどくだみ青汁酒・十黒梅(じゅっこくばい)の食援隊、細川泰伸です。
いつもいつも十黒梅をご愛飲頂きまして本当にありがとうございます。
またこの度は、手作り新聞「イキイキ元気倶楽部通信」を
お手に取って頂きまして心より感謝申し上げます。

こちら南国高知は、9月に入り、急に涼しくなってきました。
時々休みがちな、職場帰りに立ち寄る、屋外プールの水温は、
30℃を下回るようになり、
プールに入る瞬間は、冷たさを感じるようになりました。
ちなみに8月は、33度を下回る事がほとんどなく、
ぬるま湯の大浴場に入っているような気分でした。

そして、日の出の時間もだんだん遅くなり、
これまた、時々休みがちな、朝のウォーキングの出発時間の4時30分は、
寝静まった夜の暗さが残り、懐中電灯と反射バンドが必要です。
ちなみに8月のこの時間は、もう辺りが明るくなっていました。

これから、一雨毎に、季節は秋に向かって、まっしぐらですね。

そこで、秋と言えばっ!食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・と、
いろいろな秋がありますが、今回の手作り新聞では、食欲の秋について、
お話をさせて頂きたいと思います。

ここ数日、妻が、大阪で生活をしている長女の大会等で留守をしており、
我が家の料理当番は私となっております。

料理はそれほど苦にはしておりませんが、上手く行かない事もあり、
一緒に食べる長男から、「今日のはちょっとねぇ~」と、
ダメ出しをされる事もあります。

それでも、「今日のはうまい!!いける!」と言われた時は、
なんだか嬉しくなり、ついつい、その同じ料理を続けてしまうと、
「お父さん、美味しいけど、続いたらちょっとねぇ~」と。
なかなか、料理というのは、大変です。

そこで、私の【大きな失敗】と
【ちょっと上手くいったプチ成功】のメニューをご紹介させて頂きます。

【大きな失敗・その1】
  砂糖と塩を間違えて入れた「すきやき」

これは、長男が一口入れた瞬間、顔の色が変わりました!
というより、味見をせずに出した私が間違ってました。
こんな基本的なミス。普段、料理をしないのが、バレバレです。。。

【大きな失敗・その2】
  蒸しすぎた「やきそば」

焼きそばの袋に、「最後に水を少し入れて蒸す」と書いてあったので、
水を入れてフタをして、さあ、出来上がり!
ところが、水の入れすぎで、麺がフニャフニャ。水は少し!ですね。

【大きな失敗・その3】 
  2日目のアヒージョ

前日のアヒージョが大好評でしたので、続けてもう1日!
そして、オリーブオイルがもったいないし、
前日に入れた具材のダシがでていておいしいかな?と思い、
前日使ったオリーブオイルで、決行しました!
ところがっ! オリーブオイルが美味しくないんですね。
これは、やってはいけない事を身を持って体感しました。

【ちょっと上手くいったプチ成功・その1】
  アヒージョ

アヒージョとは、オリーブオイルとニンニクで煮込む、スペイン料理との事で
何やら、最近流行っているようです。
そこで、インターネットのレシピ集を見て、挑戦する事にしました。

その日は、スーパーで「たこ」が特売で出ておりましたので、
メインの具材は「たこ」に決定!

オリーブオイルを加熱し、鷹の爪とおろしニンニクを投入!
(ニンニクは、スライスか微塵切りがいいようです。)
そして、メイン具材の「たこ」と「シメジ」「ネギ」を入れて煮込んで出来上がり!

出来上がったアヒージョを一口
長男:「これ、いける!!」
口数少なになった中学生の長男に、
そう言ってもらうと、ちょっと嬉しく、作った甲斐があります。

オリーブオイルで煮込む事で、
「たこ」の食感・旨みが詰まっているというか?
オリーブオイルとニンニクで旨みが増しているというか?
赤ワインにピッタリのメニューです。

【ちょっと上手くいったプチ成功・その2】
  簡単!つみれ肉団子

「豚ミンチ」と「魚のすり身」を混ぜただけ。
お好みで、おろしニンニクやおろし生姜、塩コショウを適量!
「魚のすり身」は「イトヨリ」が今のところベストかな?と思っております。

これは男料理の定番、鍋料理に大活躍です。
寄せ鍋、水炊き、しゃぶしゃぶ、何に入れてもOK!
我が家の定番メニューとなっております。

【ちょっと上手くいったプチ成功・その3】
  鶏のセセリ肉のぺペロンチーノ風

鶏のセセリ肉を一口サイズに切って、フライパンで炒め、
市販のパスタの素「ぺペロンチーノ」を最後にかけて出来上がり!

これは、実は、私の大のお気に入りでもあります。
冷たいビールがすすむのなんのっ!

セセリ肉の食感と、唐辛子の辛さ、ニンニクの旨み!
想像しただけで、今晩もこのメニューにしたくなってきました。

簡単なものしか作れませんが、
食べてくれる家族が喜んでくれるのは、本当に嬉しい事です。

そして、嬉しいと言えば!
十黒梅をご愛飲頂いております皆様からのありがたいお声です。
今月もたくさん頂いておりまして、後のページでご紹介させて頂きます。

また、インターネットのホームページにもございますので、
「十黒梅 体験談」のキーワードで、
YahooやGoogleで検索して頂ければ幸いです。

十黒梅と、私の料理との大きな違いの一つに、
何と言っても「手間」があげられると思います。

私の料理は、「手間要らず」が基本ですが、
十黒梅は、そういうわけにはいきません。

どくだみの栽培は、一年がかり!
抜いても抜いても生えてくる雑草と格闘し、
やっと「収穫」「搾り加工」「酒造」と進みます。

ですから、一年かけて一生懸命頑張った事に対し
ご愛飲の皆様からの嬉しいお声は、まさしく感慨無量といいましょうか、
言葉でいい表せない思いを感じております。

これからも、皆様に喜んで頂ける事を、お役に立てる事を幸せに感じ、
社員一丸となって頑張って参ります。

季節は、涼しくなってきたとはいえ、
まだまだ、日中は、残暑の厳しい日が続き、
衣服選びに頭を悩ます毎日が続きそうです。

うがい、手洗い、十黒梅(じゅっこくばい)」
健康管理には、十分にお気をつけ下さいませ。

それでは、失礼します。

細川 泰伸