第182号 2022年8月発行
「継続は力なり」

こんにちは、失礼します。
生搾りどくだみ青汁酒・十黒梅(じゅっこくばい)の食援隊、細川泰伸です。
いつもいつも十黒梅をご愛飲頂きまして本当にありがとうございます。
またこの度は、手作り新聞「イキイキ元気倶楽部通信」を
お手に取って頂きまして心より感謝申し上げます。

暑い!暑い!暑い!暑い!暑い!夏がやってきました。
こうも暑いと、「暑い」というより「熱い」という字の方が合っているように感じます。

日中の畑仕事は、熱い陽射しに汗っ!汗っ!汗っ!
作業時の午前と午後、そして退社時に
シャツを一枚ずつ着替える毎日が続いています。

現在、太平洋を望む自社どくだみ畑では
「どくだみ茶」用の葉を手摘みで収穫しております。

かねてより十黒梅ご愛飲のどくだみファンのお客様からは、
「どくだみ茶も飲みたい」とのお声も頂いておりました。

9月か10月頃には販売開始できると思います。
販売ができるようになりましたら、またお知らせ致します。
十黒梅と合わせて、是非多くの皆様のご利用を心よりお待ちしております。

さて、今回の手作り新聞では、やっぱり「継続は力なり」と
心から、腹の底から、身体の芯から感じた事をお話させて頂きます。

以前のこの新聞でも、お話させて頂きましたが、
私は、日頃の運動不足解消にと、プールに通っております。

高知市内の事務所勤務の時は、プールが近くにあり、
割と時間も作りやすかったので、退社後に、しげしげと通っておりました。

ところが、黒潮町の畑や工場勤務になりますと、まず、町内にプールがなく、
隣町の四万十市まで行かなければなりません。
距離がちょっと遠いと、どうしても足が遠のきます。

それから5月6月は、どくだみの収穫が忙しかったのと、
7月8月と、異常な暑さでバテバテで、、、、(言い訳ばかりで、反省です)

先日の事、あんまりサボってばかりでは、
サボリンピックのゴールドメダリストになってしまうという危機感から、
「よし、今日は行こう!」と一大決心をして、プールに向かいました。

更衣室で、久しぶりの水着に着替えシャワーを浴び、プールサイドに行きますと
その日は、割と混んでいて、ロープで区切られた各コース、どこもいっぱいです。

中ほどのコースで、スイミングキャップから白髪を覗かせ、
少しお腰が曲がったご年配の男性の方が一人、
(70歳後半~80歳ぐらいでしょうか?)
コースの端で一休みしてましたので、そのコースで泳ごうと思い、

私:「すみません、ご一緒しても大丈夫ですか?」と声をかけました。
すると・・・・
ご年配の方:「・・・・・・・・」   スルー

私は一瞬、何も反応がないのに対し、
どう対応すればいいか時が止まりましたが、次の瞬間、

ご年配の方:「耳が遠いきいかん」 (なるほど)
私:「すみません、ご一緒しても大丈夫ですか?」 再度、ゆっくり
ご年配の方:「ああ、かまんよ」 とご快諾、(ああ、良かった)

私:「それでは、すみません、失礼します」と声をかけ
先にキックを入れて、泳ぎ始めました。

25メートルをターン、後から泳いできたその方は、15メートル程後方です。
50メートルをターンしようとしましたら・・・・・ すぐ後ろに、気配がっ!

そうなんです、あっという間に、追いつかれていました。

慌てて、50メートルでストップし、その方に先を譲ります。
そのご年配の方は、ターン時に軽く会釈を私にして、勢いよくキック!

いやぁ~、速いのなんの!後ろに残された私は、その方の泳ぎにビックリです。
(後から聞いた話では、その方はマスターズの水泳選手!
 高知県代表で、全国大会にも出場されている方でした。)

あまりの速さに、一緒のコースでいいのか?自問しながら、
自分のノルマをこなします。(その間、何度も先を譲ります。)

それで、たまたま一休みのタイミングが一緒になりましたので
私:「すごく速いですね~~」と声をかけてみますと
ご年配の方:「コロナで休んで、遅うなったよぉ~」と

詳しく聞いてみますと、以前は毎日のように泳いでいたそうですが、
ここ数年コロナの影響で、プールが休みの日があったそうで、
毎日のようには、泳げなかったそうです。

昨年あたりから、プールの営業も緩和されてきて、泳げるようになり、
一旦、落としたものは、なかなか取り戻すのがすごく大変だけど
これからも、しっかりと水泳を続けていきたいとの事。

     やっぱり「継続は力なり」!
     コツコツ続ける事は、本当に大切ですね、

書店等に行きますと、
「簡単に成果を出す方法」「すぐに結果がでる方法」等と
謳ったコピーが目に飛び込んで来ます。

確かに、簡単にすぐにできる方法はあると思いますが、
しっかりとした結果を出すには、人一倍の努力や時間や熱意や・・・
いろいろなものが必要になってくると思います。
中でも「続ける」という事も、非常に大切な要素だと強く感じます。

数年前、将棋の棋士・羽生義治九段が、
NHKのテレビ番組「プロフェッショナル」で

   「才能とは、努力を継続できる力」と

語っていたのを、強く印象的に覚えていて、
ふと、その事が頭の片隅から鮮明によみがえってきました。

「継続は力なり」!
改めて自身に、何を継続すべきか? 自問自答した時、

十黒梅をご愛飲頂いていらっしゃる皆様から
「続けて飲んで良かった」「ずっと飲み続けたい」とおっしゃって頂けるよう、
しっかりと、「どくだみを育て、作り続ける事。」これに尽きると心に強く感じました。

「継続は力なり」!この言葉を胸に、
皆様のお役に立てるよう頑張って参ります。
今後とも、何卒どうぞよろしくお願い申し上げます。

季節は、夏!真っ盛り!
熱中症には、十分お気をつけ下さいませ。
それから、「手洗い、うがい、十黒梅(じゅっこくばい)」
健康管理には、十分にお気をつけてお過ごし下さいませ。

それでは、失礼します。

細川泰伸